みしっく今日のひとこと - 2002年6月


■2002/ 6/30(日)

梅雨盛りな日が続く中,水無月(という名前の和菓子は口にすることなく離洛してしまった)の終わりを迎える.

6月といえば,旅慣れた人にとっては,ヨーロッパ方面への海外旅行適期なのかもしれない.向こうの気候はいいし,基本的に飛行機は空いていて,思い立ったらすぐ乗れそうだし.職場に一人ぐらいそういう人がいてもよさそうなのだけれど.ちなみに,韓国に行くなら7月ぐらいなのだと思う.9月はあまりにも韓国人観光客が少ないので,日本人があまり行かない観光地に行きたい場合にはすすめられない.

食料品の買い物に,隣駅であるところの溝の口駅(または武蔵溝ノ口駅)まで.イトーヨーカドーと丸井を回る.この2店はずいぶん性格が違うお店なので,いい具合にお互いを補いあっている気がする.今日の目当てはオレッキーニというパスタだったのだけれど,イトーヨーカドーはもちろん,丸井にも見当たらなかった.やはり二子玉川に出る必要があるのかもしれない.その他,溝の口駅近辺にはマルエツ,長崎屋,東急ストアなどが少しずつ離れて建っているので,実はスーパー激戦区なのかもしれない.

冷蔵庫にズッキーニが1本入っているのを見つけて,食品棚にペンネが載っていたので,昼食は焼きズッキーニのトマトソースのペンネ.トマトソースは買ってきちゃいました.ズッキーニは輪切りにして塩こしょうしてオリーブオイルを敷いた鍋に並べ,弱火にかけてじっくり焼いてみた.

夕食は,肉じゃが,菊花とわかめの酢の物.食用菊というものは,5年前に山形県長井市を訪れたとき,スーパーでたくさん売られているのを見て驚いた食材.少なくとも名古屋や京都ではあまりポピュラーではない.しゃきしゃきした食感とさわやかな香りがよい.

今日の不思議なこと: パソコンをサスペンドしてレジュームしたら,イーサネットがリンクダウンしてしまった.接触不良を疑ってコネクタを抜き差しし,スイッチングハブ側は空きポートに差し替えてみたものの,解決せず,パソコンの電源をオフ.するとハブの LED が点灯し,リンクアップしたことが判明したので,電源をオンして解決.


■2002/ 6/29(土)

アットマーク・アイティコラムなどを読み,夏からパソコンが値上げされるらしいことを知る.もともと海外に比べて高い(というか,安いモデルがない)気がするのに,さらに値上げされては,買う気がしない.余談ながら,パソコンや家電の通販サイト yodobashi.com はけっこう使いでがあるかもしれない.秋葉原価格よりも安い商品も多いというし,何よりせせこましい実店舗で人波にもまれつつ商品選定をしなくてよい.

7月下旬から8月初めにかけて2週間,研修のため金沢に出張するのだけれど,なぜか宿がなかなか取れない.特に8月2日に空室がある宿はほとんどなく,何かイベントでもあるのだろうかと気になる.「石川の夏まつり」というののせい,なのだろうか.

とりあえず空室がある日だけ予約しておくことに.

韓国語丸裸化計画
機械翻訳で訳されにくい韓国語の専門用語や新時事用語などが載っている.

ネット特有の韓国語表記
韓国語の掲示板などで使用される特殊な用語や書き方をまとめたページ.例文豊富.「안냐세요~」なんて書くんですね.「머리좋음 머해요?」などは,使っている単語の簡単さに反して,読み解くのに難儀しそう.韓国側にも日本語に関するこういったページが存在するのかどうか気になるところだ.


■2002/ 6/28(金)

制御端末,プロセスグループ,セッション,シグナル,端末の ioctl,などといった点を調べて対応.この辺の大半は UNIX の太古の昔から存在する機能なので,勘が働く.

東急田園都市線で帰宅の途につき,梶が谷駅に降り立つと,DEC のロゴ(「digital」.この非公式ページなどにある)の書類かばんを肩から下げている人に出会った.かっこいい.LV 組文字ロゴなんかよりもぜんぜんかっこいい.ぜひとも手に入れたくなったのだけれど,Compaq と合併し(新社名は Compaq),さらに HP と合併した(新社名は HP)ので,いま新品が入手できるとは思えないし,そもそも売りものだったのかも謎.

UNIX サーバメーカー数ある中で,ロゴ的には DEC がいちばんセンスがいいと思う.IBM のブルーのロゴもけっこういい.SGI のキューブのロゴは気に入っていたのだけれど,社名変更とともに採用された sgi ロゴは子どもっぽさがぬぐえない.SUN の一見中華風なロゴは論外.HP のロゴは与える印象が薄いのでやっぱりいまひとつだ.


■2002/ 6/26(水)

朝方はまだ眠かったけれど,山積みの課題を着々とこなす一日.

夕食は,ブロッコリーとかまぼこの酢みそあえと,湯豆腐.ブロッコリーという食材はいままであまり好きでなくて,自炊を始めて6年間というものほとんど買ったことがなかったのだけれど,歯ごたえを残すようにゆでればおいしく食べられる,ということを最近知って以来,けっこう好きになった.茎の部分は皮をむき,長さ方向に薄くスライスしてゆでるとよいようだ.温かい豆腐に削り節と刻みねぎという取り合わせも,格別のものだ.


■2002/ 6/25(火)

うちの固定電話にはなぜか間違い電話がちょくちょくかかってくる.昨日の18時ごろにもやっぱりそういう電話がかかってきて,寝ぼけまなこで受話器を取って,「はい,もしもし」と出ると,若い女性の高めの声で「お姉ちゃん★」と第一声.なんで私があなたの「お姉ちゃん」などになり得るのだろうか.二重にも三重にも説明がつかないこの事象にあって,いっぺんに眠気が覚めてしまった.

ところで,営業とかの人たちから見ると,ファッションセンスに関しては私のいる職場は評判がよくないらしい.

隣の親会社のビルの社員食堂にほとんど毎日昼食をとりにいくのだけれど,そこでもやはり親会社の人から「いくらカジュアルでいいことになっているとしても,あれじゃまるで普段着じゃないか」と,クレームが出たことがあるらしい,と職場で聞いた.

私も含めて,全体的なレベルの底上げが必要なようだ.

持参のマイ寝袋で2時間ほど仮眠を取る.

■2002/ 6/22(土)

会社の研修の一環として語学学校に通わせてくれるとのことで,そのレベルチェックテスト等を受けに隣の駅まで.担当のスタッフのお姉さんは営業スマイルがぎこちなくてどうもなじめない.カジュアルな話題を振ってこられても,困ってしまう.英会話学校の人ってああいうものなんですか?

筆記・聞き取りテストを受け,米国ウィスコンシン州出身という先生と会話.特に何かの目的に向けられたものではない会話を初対面の人と交わすのはやはり苦手だ.私の場合,現状で会話能力は

日本語>>>>>>>>>>>>韓国語>>>エスペラント>英語>>>>フランス語

となっているようだ,と再確認.

ついでにイトーヨーカドーで食料品など買い込んで,久しぶりにいろいろと料理をする.料理酒に,と思って買い込んだ 180 ml 紙パック入りの純米酒を半分ほど味見してみると,なんかいい感じ.楽しみなことと不安なことが1個ずつあって,心の中で両建てになっているという状況で,その不安なことの方をしばし忘れるためにアルコールが役に立つ,と気づいてしまったのは,なんか怖い気もする.


■2002/ 6/21(金)

研修最終日.

研修施設の隣のホテルの1階に入っているベーカリーでキッシュを買ったのだけれど,家に着いてかばんを開けてみたら,つぶれてしまっていた.注意していちばん上に入れたのだけれど,無理だったようだ.

めっちゃ内輪で恐縮なのですが.ポーランドの谷口さん,半生を語る.どう生きるか,どういうキャリアを目指すかという問題で悩んでいる若者は数多い.ポーランドで寿司職人として生きる道を選ぶまでのユニークな遍歴は,参考になりそう.


■2002/ 6/20(木)

低調な日.

アルカイダのアブ・ズバイダ容疑者といえば.

パキスタンで逮捕され,米国のもと,現在勾留中.勾留場所不明(軍政下の韓国じゃあるまいし!).

「CIA 筋およびその他の消息筋によると,拷問は行われていないものの,自白を促すために種々の方策がとられている」と Time.睡眠を奪ったり,独房の温度を変えたり,「カロリー摂取を調節」したりといった「方策」だとのこと.それって…….旧ソ連じゃあるまいし…….

その一方で,フィリピンではアブ・サヤフによって拉致されていた人質の2人が銃撃戦の末に死亡したというニュースも.

雑誌の「最新号」を la lasta numero と言ってしまい,「最後の号」→「えっ……休刊するの?」との誤解を招いてしまった.間違いでないとはいえよろしくない.la plej nova numero とか,numero も「番号」ととられるかもしれないので,la plej nova eldono と言うのがよいだろうか.

日記リンクを1件追加,その他説明文変更など.


■2002/ 6/19(水)

Apache のセキュリティホールの話(CERT Advisory CA-2002-17: Apache Web Server Chunk Handling Vulnerability)とか,PMTUD blackhole(PMTUD って Path MTU Discovery の略なんですねー.See RFC 2923)の話とか.

社宅の管理を請け負っているとおぼしき会社が,各住戸に設置してある洗濯機を撤去すると通知してきた.どうやら前の居住者が置き去りにした洗濯機がそのままになっていた住戸があった模様.そのまま使いたければ,「私は洗濯機を継続して使用したいです.なお,退去時には必ず自分で処分をいたします」との書面を作成して送れ,という.寮長に確認したところ,自分で持ち込んだものについては関係ないとのこと.当然のことだ.

ところが昨日になって,急きょ「実はどの住戸の洗濯機が置き去りのものなのか不明」と寮長からメール.撤去日はもう明日なので,さっそく当該社宅の管理を請け負っているとおぼしき会社に電話して,「持ち込みなので撤去しないように」と申し入れたところ,「ドアノブ付近にその旨書いて張り出しておき,上記書面を作成して送ってほしい」という.ドアノブ付近に注意書きをするのは是非もないけれど,処分を確約する書面を送る理由はなさそうだ.だって,当該書面が届かなかったら撤去するの?違うでしょ.勤務先のグループ会社であるところの社宅管理会社から洗濯機の処分の確約を求められたのならともかく,当該社宅の管理を請け負っているとおぼしき会社(長い……)と私との間には何も契約関係はないので,こんな書面を出したら話が変になりそうな気が.家電リサイクル法とかあって神経質になるのはわかるけれど,もう少し考えてほしいものだ.

私が当該請負会社だったら,社宅管理会社経由でまず「あなたの洗濯機は持ち込みかどうか」と全居住者に問い合わせ,その回答結果を元に洗濯機管理台帳を作成,その上で,洗濯機置き去り住戸の居住者に「撤去を希望するか,処分を確約の上そのまま使い続けるか」と聞くのだと思う.

eGroups 不調の件は,実は6月14日に復旧していたことが判明.


■2002/ 6/18(火)

サーバ研修2日目.今日の内容は,ディスクについて.ディスクに関する講義は昨日の夕方から始まっているのだけれど,ひとくちにディスクといってもベンダ固有の仕組みがいろいろと入っているので,時間がかかっているもの.

感心するのは,講師の方の知識の詳しさ.テキストの内容だけにとどまらず,背景知識や OS のバージョン・ハードの機種による差異も含めて,実に詳しい.

昼食は,研修施設の隣のホテルの1階に入っているベーカリーで買った,ニース風サンドイッチと田舎風りんごのタルト.すばらしくおいしい.タルトの方は,自分で作ろうと思うと,台を焼いて,クレームダマンドを作って台に載せて,りんごを切って並べてまた焼いて,とちょっと手間がかかりそうな反面,サンドイッチの方は,ゆで卵,アンチョビ,オリーブ,トマト,レタスといった材料さえあればさくさく作れてしまいそう.今度試してみたいものだ.

研修では,いつもなら講師の方が各章の内容を説明してから受講生が各自実習を行っていくというのを章ごとに繰り返して進められていくところ,今日はワールドカップの影響で,午後の授業は前半講義,後半実習というスタイルに変更.人がサッカーに夢中になるのは理解できるけれど,そのことが研修の時間割を変更させてしまう力を持つというのは,もちろんサッカーに関心を持つ人が受講生の大半を占めるからにほかならない.


■2002/ 6/17(月)

某所で研修.

研修施設の隣にはホテルがあって,その1階に入っているベーカリーがおもしろかった.ベーカリーの立地条件として恵まれているとは思えない場所なのだけれど,なかなか力が入っている品揃え.ブリオッシュをほぐして作ったというプディングを買い求めて,3時のおやつに.ラム酒とドライフルーツの香りがして,おいしい.

研修は17時までで,とても早く帰れたので,普段なら買わない食材などをスーパーで買ったり,本を買ったりと,週末でもないのに景気に貢献してしまった.

本屋さんで渡される袋には,通販系雑誌の宣伝とかが入っていることが多いものだけれど,今回入っていたのはツヴァイの宣伝だった.くだけた感じにまとめられたチラシながら,「本状はすでにご家庭をお持ちの方やお子様,結婚を希望されていない方には不必要な内容でございますが,私どもの社会的役割をどうぞご理解いただいてご容赦くださいますようお願い申し上げます」とある部分だけ妙にまじめすぎるのが,おもしろい.


■2002/ 6/16(日)

久しぶりに料理本を鑑賞したり,食料をたくさん買い込んで,料理をしたり.メールを何本か送ったり,なんとなく気が乗らないながらも封書を1通作って国際郵便で送ったり.

私は他人と折り合いをつけるということをしない人だ,と評されることがあるのだけれど.

実際にはそれは正確ではない.他人と自分との間で心に抱いているものが必ずしも同じでないことに気づいたとき,どうすればうまく折り合いをつけることができるだろうかと試行錯誤するのは決して稀なことではないのだ.もっとも,それは何かを求めて夢中になっているときに限られること.結局,私は感情的動物なのだ.仕事とか研究とかに恬淡としている学生が最近多くて,と学生時代お世話になった先生もこぼしていたけれど,それでは物事は進んでいかない.偶然の恵みを待つのでなく,安定して仕事をどんどん進めていけるようにするには,職場に伝わっているある種の価値観を自分のものにするのがよいのだろう.

昼食は冷や奴と,じゃがいもとにんじんとベーコンの煮たの.夕食は親子煮と,昼の残りの煮物.関東の白ねぎにもだいぶ慣れた感じだ.


■2002/ 6/15(土)

同期社員5人で連れ立って,お台場の日本科学未来館へ.

いちばんの目当ては IP 物理モデル.tangible な IP パケットを組み立てて,それが転送されたり廃棄されたり配達されたりするのを眺めて楽しむ.21世紀の IT をになうお子様にも大人気なのだけれど,中身をきちんと理解するのはそれほど簡単でない.解説員さんいわく,実は輻輳制御があったりとけっこう高度な仕組みが入っているということで,私も全部理解してはいない.

もうひとつのみどころは,直立二足歩行ロボット ASIMO.さすが静かでスムーズな動き.モーターとかたくさん入ってるので,保守が大変そうではある.

その他,日本列島 1,000 観測点から収集した30分遅れの地震動データを視覚化するという展示物(過去1週間の最大振動前後のデータといったものも保存されていて再生可能)は,いまちょうど通信ログの視覚化に取り組んでいるのでとても興味深く鑑賞することができたし,吹き抜けに大きな球体をつり下げてあって,表面に小さな液晶かなんかの表示装置がたくさん貼り付けてあるという球面モニタに衛星から撮影した雲の動画などを流す展示も,インパクトがあってよい.

科学館といえば,名古屋市科学館という,いわばフルコースの食事のように重量感ある科学館で育った私なのだけれど,未来館はそれとはずいぶん違うのだ,ということを再確認.館では見学にかかる時間は1時間半から2時間ほどだと案内しているから,粋なカフェでの軽食にたとえられそう.


■2002/ 6/13(木)

勤務に支障がなさそうなので,出社.

昼食後は,ビタミンCのサプリメントを会社の売店で購入.学生時代とは行動が違っている自分に気づく.

夕食は,ご飯,めばちまぐろの刺身(ミニ),冷奴,残りもののなすのみそ汁.手を加えて作ったものを1品しか食べることができないのは,ちょっと残念.


■2002/ 6/12(水)

eGroups からは,なしのつぶてだけれど,メーリングリストの管理者さんに退会・参加処理をお願いしたら,当該メーリングリストについては解決.

私が管理者になっている某メーリングリストでも投稿・メール配信ができなくなっているので,いったん管理者でなくなって,自分で退会・参加(このメーリングリストは参加に管理者の承認がいらないタイプなので)してみたところ,あっさりと解決.まだまだ処理が必要なメーリングリストは何本もあるけれど,まああせらずに復旧させていこう.

夕食にみそ汁を作って,一口すすって,削り節のフレッシュな香りに目がさめる思いがして,あ,よくなりそうだ,と感じる.

食生活の面でいうと,卵とか,ビタミンB群・ビタミンCなどを補強した,にんじんベースの野菜・果物ジュースといったものも,ダウンする前に買い込んであって,栄養的にはかなり状況はよくなっているのかな,と.以前アメリカ方面で話題になったビタミンC過剰摂取という技を試してみるのもおもしろいかも.


■2002/ 6/11(火)

またもダウンしてしまった.

昨日時点で体調が危ういことは予想がついていたので,2時間年休の申請をしておいたのだけれど,朝起きて早々に1日年休に変更して,休養に専念.しかし,このままでは早晩,

という事態に立ち至りそう.とりあえず対策として考えられるのは,というあたりかなあ.学生のころは全然体が弱いなんてことはなかったのに,どうしたんだろう,と心細くなってしまう.

国際線の長距離フライトって,離陸・食事のサービス後しばらくすると,窓の日よけを下ろして,照明を暗くするじゃないですか.で,飲み物がほしくなったら,ギャレーの近くに行くと,ミニバーなんかがあったりして,そこだけスポット的に灯りがともっていて,なごめる雰囲気になっていたりするという.今日気づいたのは,うちのキッチンも照明を工夫すればそんな感じのスポットになるということ.そんなキッチンでコップに水をそそいで,そのままでは味気ないのでレモン汁などを入れたりすると,なかなかいい感じなのだ.

eGroups からは,なしのつぶて.


■2002/ 6/10(月)

携帯をやめて,PHS にした.PHS 同士または固定電話との間なら,音質がいいし,料金を気にせずに長いこと話していられるし,とてもいい感じ.

新しい PHS の番号は,前の携帯の番号に次の番号を桁ごとに足して繰り上がりを無視したものです.前の携帯の番号を知っている方は各自計算してもらえるとうれしいです.「桁ごとに足して繰り上がりを無視する」方法では,たとえば 678 + 234 = 802 となります.6 + 2 = 8,7 + 3 = 10 → 0,8 + 4 = 12 → 2,したがって 6 7 8 + 2 3 4 = (6 + 2) (7 + 3) (8 + 4) = 8 0 2 のように計算されます.前の携帯の番号からは,

080-9414-5073
を用いてこの方法で計算すれば新しい PHS の番号が計算できます.3月まで使っていた番号からは,
080-2933-2180
を用いてこの方法で計算すれば新しい PHS の番号が計算できます.よろしく!


■2002/ 6/ 9(日)

eGroups 不具合の件でなおも調べると,全社的な同期のメーリングリストからもいつのまにか退会になっていることを発見.何なんだろう,いったい.

今日は,久しぶりに新宿・原宿方面へ.会社で支給されたマウスはどうも私には合わないようで,腕が痛くなってしまったので,ヨドバシカメラで別の USB マウスを購入.最近はやりの,専用パッドの上でなくても使用可能な光学マウスにしてみた.

超高層ビルが林立する街区を散策し,関東以外ではお目にかからないファストフードチェーン店であり丸紅の子会社であるところのてんやで天丼を食べ,髪を切って,新宿駅の駅ビル的存在であるところのルミネで本を何冊か買う.原宿では,ウィーン名物 Demel のザッハトルテを購入.

家に戻り,コーヒーを入れ,カフェオレにして,ザッハトルテにフォークを入れる.チョコレートで作られていながらさくさくした上がけを味わった瞬間,確か3年前の12月に自分で作ったザッハトルテと比較して,その歴然とした差に気づかずにはいられなかった,さすが名門 Demel.わずか3つの構成部分からなり,手順的にはそれほど複雑でないはずの伝統菓子だけれど,その完成度の高さは私には真似できないものだった.

ところで,川崎でザッハトルテの有名なお店といえば,やはりリリエンベルグ.近々こちらも訪れてみなければ.

夕食は,ブロッコリーと「紋甲いか下足」(紋甲いかの頭と足の部分をボイルしたものに,こういうラベルを貼って販売している)の酢みそあえ.紋甲いかは,たこと違って出しゃばらない味で,おいしい.それと白菜キムチ.


■2002/ 6/ 8(土)

最近,eGroups のメーリングリストが静かなので,不審に思っていて,ふと気づいて,ウェブでログインしてみると,案の定配信エラーのため配信停止されていた.こっちでは設定変更などは何もしていないのだし,メールマガジンや私用のメールは正常に届いているので,謎.仮に実際に配信エラーがあったにせよ,黙って簡単に停止されると困ってしまう.しばらく操作してみても解決しなかったので,サポートにメールで対処をお願いしてみた.

昨日はワールドカップのチケット予約の電話が殺到して,該当のナビダイヤル(フリーダイヤルと似ているが,通話料金が無料にならない電話サービス.0570 で始まる電話番号を利用する)の番号に電話がほとんどかけられなくなったらしい.このため,ドコモ側でも発信規制をかけたらしい.ワールドカップをめぐっては,FIFA 代理店が倒産したり,チケットが期日までに届かず,一部手渡しになったり,チケットの需給状況が国によってばらついたため開催直前に追加発売が決まったりと,悪いニュースにはこと欠かないのだけれど,またもあとさき考えずに行動してトラブルを発生させたというもの.FIFA や JAWOC って,一般企業だったらとっくにつぶれてる気がする.

ちなみに,au や各社の PHS からはナビダイヤルにつなげないらしく,電話がつながりにくい状況(っていうんですか?)は特に生じなかったらしいけれど,だからといって KDDI や PHS 各社をほめるつもりにはまったくなれない.

15時から,新宿区の榎町区民センターで「エスペラントで議論する会」.参加者5名で,お題は「私はかくして臓器移植のドナーカードを捨てた」「『空想から科学へ』を読んで」の2本.東京に来てからこのかた,この言語をめっきり使わなくなったので,適切な表現を探すのに苦心しつつも演者に質問を投げかけたり,自分の意見を述べたり.

千鳥ヶ淵のフェヤーモントは,閉館したらしい.小ぶりながらも窓が広かったりと,いいホテルだったのだけれど,設備の老朽化は否めないしね.


■2002/ 6/ 2(日)

会社の研修でウェブ上の講座があって,その受講を進める.いまやっているのは財務の講座.各章の章末に,ワークシートという課題があって,各自自由に選んだ会社に対してその章で学んだことを応用してみることになっている.経営分析の章では,勤務先の会社のことはある程度すでに知っているので,ベーカリーレストラン・ベーカリーカフェ・(なぜか)高級回転ずしのチェーン,サンマルクと,長崎ちゃんぽん・とんかつのチェーン,リンガーハットを選び,両社の比較を試みてみた.フランチャイズの外食チェーンという点は共通するものの,ずいぶん相違点も大きいことが判明.売上高経常利益率に4倍以上の開きがあったり(サンマルクの方が利益率が高い),リンガーハットは短期借入金頼みの経営をしているらしく,経営の安定性に難があったり(ただし今期はやや改善).顧客側から見ればリンガーハットの方がずっとコストパフォーマンスが高いのは明白だけれど,経営者側から見るとサンマルクの方が成功しているといえそう.

その他,今日したことといえば.

久しぶりに武蔵野貨物線の下をくぐり,コープかながわのお店へ.無農薬のほうじ茶,長期熟成のみそ,米ぬか粉石けん,ダノンのデザート系ヨーグルト,などを購入.低農薬の無洗米があるのかと思ったのだけれど,これは見つからなかった.

午後は,図書館に行って新聞雑誌に目を通し,盆石(黒塗りのお盆の上に白い砂や石を使って風景を描く,日本の伝統芸術)を鑑賞.盆石は,吹けば飛んでしまうくらいはかないのがいい.区のまちづくり関連の報告書に「闇市的雰囲気を残す」と評せられた溝の口駅周辺の商店街を観覧し,ぶらりとレンタルビデオ店へ.せっかく DVD 再生機能つきの新しいパソコンを買ったので,フランス映画など鑑賞してみようかと思ったのだけれど,まだまだプレイヤーの普及が遅れているのか,店内の多くの棚を占めるのは VHS のタイトルだった.フランスの作品というと,さらに数が限定されてしまう.


■2002/ 6/ 1(土)

昼食は,生たら・豆腐・チンゲンサイ・青ねぎの煮物.ぐつぐつと煮るのではなく,ごく味を薄くして煮て,煮えばなでそれぞれの食材の持ち味を楽しむ.1回作るごとに1食しかその味を楽しむことができないのは残念でしょうがない.具材が少なくなったら,雑炊にするとよいのかも.

寮の排水管清掃がスケジュールされていた日.「超高圧洗浄車」とペイントされた車を伴った業者の人が現れて,各住戸を回る.やがて私の部屋にも来訪し,水まわりで何やら作業をした後,さくっと引き上げていった.