1999/ 9/ 3(金)

←1999/ 9/ 2(木)   1999/ 9/ 4(土)→
★99年夏韓国旅行記 - 目次   ◎ほーむ


7時の KBS ニュースによれば,江原道の鉄原,春川(いずれもソウルの北東 100km 弱)などでマラリア患者が集団発生しているという. また,国内のインターネット利用者が500万人を越えたという.

ユースホステルは,なぜか洗面台がない点は残念だが,防音がかなりよく, テレビもたくさん見れて,満足だ.ふとんは2人で寝るのにちょうどよい大きさだ.

ローソンで,ナツメ・クコの実抽出液の缶飲料と,新聞「国民日報」を購入.

瞻星台へ.新羅時代の石造の天文台だ. 近くでトラックから「きのこ買いに来てください. とても安く販売しています」(ポソッ サロ オセヨ.オムチョンナゲ  サゲ パンメハゴ イッスムニダ)と拡声器で流す声が聞こえた. 京都でもメロン,すいかを売りにくるトラックはあるが, きのこを売りにくるのは聞いたことがない.

古墳公園へ.幼稚園児の団体が来ていた.一帯は芝生だが, なぜかリスが何匹もいた. しっぽを立ててちょこちょことすばしこく走り回るのがかわいいが, 至近距離に人を見つけると何分でもじっと見つめるのはちょっと気味が悪い面もある.

慶州市内には古墳公園以外にもたくさん新羅時代の古墳がある.

昼食はカルグクス(きしめんのようなもの). 食堂で読んだ新聞によれば,このところの円高で, 韓国を訪れる日本の観光客が急増しているという.

ここでは,トラックでにんにくの呼び売りがやってきた. 荷台いっぱいに,にんにくの束を載せている.

コンビニをのぞいてみると,安めのワインも売っている.一番上のクラスで, Medoc AOC などだ.以前はこういう輸入品はあまり見た記憶がないのだが, もう,金融危機下で耐え忍ぶ「IMF 時代」は終わった,ということだろうか. 値段は日本と変わらない.

市街のすぐ南の鶏林,石氷庫,半月城,雁鴨池,国立慶州博物館へ. こちらも,観光客はやはり非常に少ない.特に外国人はほとんど見かけない. 博物館は出土品などを展示しているが,野外の石像物も興味深い. ロッテの缶ジュース,「サガクサガク ポクスンア」(翻訳すると,「さくさく桃」. でも桃のどこが「さくさく」なんだろう……)を自販機で購入. 桃の風味が快い.果汁30%.

夕食は慶州駅近くの食堂でチェプチェトッパプ(野菜炒め丼). チャプチェはごま油の香りでボリュームがあった.

夜はずっと自室でテレビを見て過ごした.MBC の「チンチャナプシダ」(称賛しよう)がおもしろい. 各界で「よいこと」をしている人を毎回紹介して,「称賛」するという内容. やたらとセリフのテロップが出るのは日本と同じだ. なお,ケーブルテレビなので,CNN, STAR TV, NHK BS 放送なども入る.


←1999/ 9/ 2(木)   1999/ 9/ 4(土)→
★99年夏韓国旅行記 - 目次   ◎ほーむ